当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いの比較を徹底解説

生活家電

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの性能的な大きな違いは4つありました。

・連続使用時間の違い
・ターボモードへの切り替え方法の違い
・ヘッドの違い
・カラーバリエーションの違い

の4つです。

吸引力が強く、小型で軽く使いまわしが良いと評判だったマキタCL105DW。

マキタCL105DWNは、マキタCL105DWと性能的にはほとんど変わりませんが、連続使用時間が伸びるなど、より使いやすくなっています。

今回は、マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いの比較を徹底解説していきます。

本文で詳しく説明していますのでごゆっくりお読みください。

▼2色のカラーのCL105DWはこちらから

>>>マキタCL105DWの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

▼かわいいピンクが入った3色カラーのCL105DWNはこちらから

>>>マキタCL105DWNの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違い

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いを詳しく見ていきましょう。

連続使用時間の違い

連続使用時間はCL105DWNのほうが長くなっています。

モードCL105DWCL105DWN
パワフル約7分約8分
約10分約12分
標準約20分約23分

コードレスクリーナーで掃除をしていると、あと少しなのにバッテリーが切れた、という場面が結構あります。

僅かな時間でも連続使用時間が長くなるのは、掃除をする時に結構なメリットになります。

ターボモードへの切り替え方法の違い

マキタCL105DWは、ターボモードに切り替えて吸引力を強くしようとしたとき、ターボボタンを押し続けなければなりませんでした。

マキタCL105DWNでは、1度ボタンを押すだけでターボモードに切り替わるので、ボタンを押し続けなくても良くなり、使い勝手が良くなっています。

マキタCL105DWで、ターボボタンを押し続けるのは、意外と苦痛だったとの口コミもあったので、使いやすくなったのは確かです。

ヘッドの違い

マキタCL105DWに標準で付属している床用ヘッドは、フローリングなどの床の掃除には適していましたが、カーペットの掃除には適していなかったので、別売りの「じゅうたんノズル」に装着し直して掃除する必要がありました。

マキタCL105DWNでは、フローリングもカーペットも掃除できる「フロア・じゅうたんノズル」が最初から付属しています。

フロアやカーペットなど、掃除の場所に合わせてヘッドを交換しなくても、掃除ができるのはとても便利です。

カラーバリエーションの違い

マキタCL105DWのカラーバリエーションは「アイボリー」と「レッド」の2色展開です。

マキタCL105DWNのカラー・バリエーションは「アイボリー」と「レッド」、それとクリーナーでは珍しい「ピンク」の3色展開です。

CL105DWカラーバリエーションCL105DWNのカラーバリエーション
マキタCL105DWI(アイボリー)CL105DWNI(アイボリー)
マキタCL105DWR(レッド)CL105DWNR(レッド)
CL105DWNP(ピンク)

▼2色のカラーのCL105DWはこちらから

>>>マキタCL105DWの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

▼かわいいピンクが入った3色カラーのCL105DWNはこちらから

>>>マキタCL105DWNの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの共通の機能

ここからは、マキタCL105DWとマキタCL105DWNの共通の機能を見ていきましょう。

小型軽量で使いやすい

マキタCL105DWとマキタCL105DWNは、本体重量が1.0kgとても軽量です。

ゴミを見つけたらさっと出して掃除をする、そんな身のこなしができるクリーナーです。

バッテリーが無くなるまで使っても、手が疲れると言った事はありません。

階段掃除などは、特にそのように感じられるでしょう。

紙パック式

マキタCL105DWとマキタCL105DWNは、紙パック式クリーナーです。

手を汚さず、吸い取ったゴミを見ることもなく、清潔にゴミを捨てることができます。

ダストパックも付属していますが、ゴミ捨ての都度洗わなくてはならないので、紙パックのほうが手間がかかりません。

ゴミ捨てを、きれいに済まそうと思っている方は、紙パックを使うのが正解です。

充電式リチウムイオンバッテリー

マキタCL105DWとマキタCL105DWNは、充電式リチウムイオンバッテリーを使っています。

バッテリーは本体に内蔵されていて、充電器で充電するようになっています。

充電時間は約3時間で満充電になります。

掃除中にバッテリーが切れる前に、LEDランプで知らせてくれます。

まっすぐ立てやすい形状

マキタCL105DWとマキタCL105DWNは、充電のときや保管の時にまっすぐ立てやすいヘッドなので、少しのスペースで収納できます。

軽量なので、市販のフックを使って吊り下げる保管方法もできます。

▼2色のカラーのCL105DWはこちらから

>>>マキタCL105DWの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

▼かわいいピンクが入った3色カラーのCL105DWNはこちらから

>>>マキタCL105DWNの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

マキタCL105DWとマキタCL105DWN共通の仕様

型番マキタCL105DWマキタCL105DWN
集じん容量ダストパック500ml、紙パック350ml ダストパック500ml、紙パック350ml 
電源リチウムイオンバッテリー10.8V,1.3Ahリチウムイオンバッテリー10.8V,1.3Ah
サイズ長さ446mm×幅113mm×高さ136mm長さ446mm×幅113mm×高さ136mm
本体重量1.0kg 1.0kg 

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いの比較を徹底解説まとめ

今回は、マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いを紹介しました。

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの大きな違いは4つありました

・連続使用時間の違い
・ターボモードへの切り替え方法の違い
・ヘッドの違い
・カラーバリエーションの違い

の4つです。

連続使用時間は僅かな時間ですが、マキタCL105DWNのほうが長くなっています。

あと少しで掃除が終わるというときの時間は、少しでも長いほうがストレスなく掃除できます。

マキタCL105DWとマキタCL105DWNの違いは、マキタCL105DWNの方が性能的に上と言えます。

どちらかを選ぶときは、性能が上のマキタCL105DWNを選んだほうが、掃除の選択肢が増えるでしょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼2色のカラーのCL105DWはこちらから

>>>マキタCL105DWの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

▼かわいいピンクが入った3色カラーのCL105DWNはこちらから

>>>マキタCL105DWNの口コミ評判!バッテリーの持ちは?紙パックも便利はこちらで紹介しています

タイトルとURLをコピーしました